CID-UNESCO ワールドダンス・コングレス2014

2012.10.1

2014年遂に実現!!わが国初の ユネスコ-ダンスの祭典
千葉にて“CID-UNESCO ワールドダンス・コングレス2014
(ダンスの祭典)” 秋(予定)に開催します。

主催:CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京

世界中のダンサー、舞踊研究家など国内外の舞踊関係者が結集!!
亜甲絵里香は舞踊を世界の平和と幸福への追求を唱え、ユネスコ世界舞踊会議公演/ダンスフェスティバルは2006年、2008年と開催し活動してきました。その評価としてユネスコ世界舞踊会議のパリ本部から日本開催の代表として亜甲絵里香が承認を得て、わが国では初の“CID-UNESCO ワールドダンス・コングレス2014(ダンスの祭典)“実行委員会を設立しました。現在、開催するに当たって日本政府、国土交通省・観光庁、千葉コンベンションセンターの支援のもと千葉県下の各地域を候補地として取り組んでいます。

2012年6月からイタリアの世界遺産都市「サンマリノ共和国」にて “第32回ワールド・コングレス in サンマリノ” が開催されます。

2012.6.1

“CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京”では参加者を募集しています。

詳細はお問い合わせにて。


今回のコングレスはCIDのサンマリノ支部がItalian Folklore Union (UFI)と共同で主催、サンマリノ共和国政府及びUNESCO国内委員会の協賛により行われます。サンマリノはイタリアの東岸に位置するイタリアに周囲を囲まれた小国です。

pagetop