CID-UNESCO-TOKYOでは2014年10月23日(木)~27日(月)、千葉県浦安市、シェラトンホテルにて予定の日本初開催 "CID-UNESCO ワールドダンスコングレス2014(ダンスの祭典)の成功へ向けて世界各国からの参加者を迎える準備を進めております。
ダンスを通して世界の人々の平和への思いが一つになり、心を通わせて交流が出来るよう各国の大使様にもご協力を頂いております。
どの国の大使様も非常に喜んでくださり、2014の開催の成功へ向けての激励を頂きました。
今日までにご挨拶に行って参りました大使館は以下の通りです。
ハイティ共和国大使館 (写真:左よりCID-UNESCO-TOKYO会長亜甲絵里香、ハイティ共和国臨時代理大使Judith EXAVIER)
フランス大使館 (写真:左よりCID-UNESCO-TOKYO顧問、ベナン共和国和解発展庁BARD公式親善大使Emmanuel GBEVEGNON、CID-UNESCO-TOKYO会長亜甲絵里香、フランス大使館文化担当官Diane JOSSE、CID-UNESCO-TOKYO副会長瀬河寛一)
ギリシャ大使館 (写真:左よりCID-UNESCO-TOKYO会長亜甲絵里香、駐日ギリシャ大使Nikolaos TSAMADOS、CID-UNESCO-TOKYO副会長瀬河寛一)
ジブティ共和国大使館 (写真1:左よりCID-UNESCO-TOKYO会長亜甲絵里香、ジブティ共和国大使Ahmed Araita Ali )
ジブティ共和国大使館 (写真2:左よりCID-UNESCO-TOKYO事務局長永嶋俊郎、CID-UNESCO-TOKYO会長亜甲絵里香、ジブティ共和国大使Ahmed Araita Ali 、CID-UNESCO-TOKYO副会長瀬河寛一、CID-UNESCO-TOKYO顧問、ベナン共和国和解発展庁BARD公式親善大使Emmanuel GBEVEGNON)